NSGグループ
各社の歴史
Flachglas AG
DELOG社(ゲルゼンキルヒェン)のLibbey-Owens製 徐冷窯

Flachglas AG
DELOG AGとDETAG AG1825 - 1970
- DETAG AG
- DELOG AG
-
1825
Glasfabrik Crengeldanzを設立
Glasfabrik Crengeldanzの創設者
Theodor Müllensiefen (左:1802 – 1879)
Gustav Müllensiefen (右:1799 - 1874) -
1925
フルコール法
フルコール法による板ガラス引き上げ機械
のモデル -
1925
DELOG AG
ゲルゼンキルヒェンの窓ガラスは「DELOGガラス」として有名になった。 -
1927
製造第一号
DELOGのゲルゼンキルヒェン工場にある全長65mにおよぶLibbey-Owens製ガラス引き上げ機械の徐冷窯 -
1932
DETAG (Deutsche Tafelglas AG)
Otto Seeling博士 (1891 – 1955) はDETAG AGの設立に大きく貢献。 -
1949
ゲルゼンキルヒェンでラミネート加工
ラミネート加工のガラス製造 -
1952
フルコール溶融炉
延伸室を備えた7メートルのフルコール機械 -
1963
断熱ガラス
-
1964
ヴェセル工場
DELOGのヴェセル工場 -
1968
DELOGの拡大
1960年のゲルゼンキルヒェン工場の航空写真